- 勘定奉行クラウド
- 債務オプション
- 証憑収集オプション
- AI-OCRオプション
A-1 09:30 ~ 10:40
システム化が税務対策最大のカギ!? ~請求書受領から支払業務までを一気通貫で業務の負担削減を体感!~
- システム化が税務対策最大のカギ!? ~請求書受領から支払業務までを一気通貫で業務の負担削減を体感!~
- 証憑収集から仕訳・支払処理などの一連のビジネスプロセスの体感はもちろんですが、インボイス制度の業務見なおしとして適格請求書発行事業者の自動チェック・消費税チェックなど電帳法とインボイス制度の制度対応と業務負担を削減するために勘定奉行クラウドを活用したシナリオを、実際に製品を触りながら体感いただけます。
-
- 講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント
A-2 10:50 ~ 12:00
36協定・有給管理・残業管理コンプライアンス遵守をデジタル化!! ~勤怠集計→給与計算→住民税納付までの業務フローを体感~
- 36協定・有給管理・残業管理コンプライアンス遵守をデジタル化!! ~勤怠集計→給与計算→住民税納付までの業務フローを体感~
- 皆様の会社では従業員の方が自身の勤務状況を把握できてますか?残業時間や有休残についてのお問い合わせを従業員の方から受けていませんか?担当者の業務の8割近くが従業員とのコミュニケーション業務とも言われ、近年より煩雑になっている勤怠管理の効率化を体感いただけます。また、中小企業の60時間超過に伴う割増率の引き上げ、建設業などの労基法残業上限猶予廃止があるなど、勤怠管理をより適切な方法で行うことが求められてきています。勤怠管理の法対応、業務効率化について、従業員の視点からご体感いただくセミナーです。
-
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント
- 労務管理電子化クラウド
- 人事評価ナビゲーター
A-3 13:30 ~ 15:00
入社~定年後再雇用までの手続きを紙レスに! ~従業員情報の収集から電子申請までの業務を体感~
- 入社~定年後再雇用までの手続きを紙レスに! ~従業員情報の収集から電子申請までの業務を体感~
-
総務業務において、最も時間を費やしているのは、従業員とのコミュニケーション業務です。
今年度の育児介護休業法改正により一層制度理解・実務対策が求められる面があると思います。
今回は入退社手続き・産休/育休手続き・高年齢雇用継続給付などのペーパレス化についてご体感いただけます。
また人事評価DXの特別体感としてコンサル会社が開発した、シンプルで使いやすく、適切な人事評価制度の導入と運用のどちらも叶えられる人事評価システム 人事評価ナビゲーターの体感もいただけます。 -
- 講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント
- 商蔵奉行クラウド
- 発行請求電子化クラウド
- 口座振替ソリョーション
A-4 15:10 ~ 16:20
商品管理・伝票入力だけじゃない! 請求書受取発行のデジタル化で更なる業務効率化を体感! ~多様な取引も奉行クラウドで難なく処理!~
- 商品管理・伝票入力だけじゃない! 請求書受取発行のデジタル化で更なる業務効率化を体感! ~多様な取引も奉行クラウドで難なく処理!~
-
インボイス制度対策はもちろん、近年需要が増えている得意先への請求書・納品書、仕入先への注文書等をWEBを介した電子納付の体感もいただけます。
また今回入金時の手数料計算から一括入金処理の自動化体感だけでなく特別体感として口座振替データ一括作成から入金データへの一括反映の口座振替ソリューションも体感いただけます。 -
- 講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント