奉行Vフェス2025 ー未来のVision、デジタルがもたらすValueー

日時
11月12日 (水) 10:00 ~ 17:00 , 10:30 ~ 11:30 , 10:30 ~ 11:00 , 11:15 ~ 11:45 , 13:00 ~ 14:00 , 13:00 ~ 13:30 , 13:45 ~ 14:15 , 14:20 ~ 15:20 , 14:30 ~ 15:00 , 15:15 ~ 15:45 , 15:40 ~ 16:20 , 16:00 ~ 16:30
会場

大阪府 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター ホールC

大阪市北区深町3-1 グランフロント大阪 北館B2F

★JR大阪駅北口より直結


JR「大阪駅」より徒歩5分
OsakaMetro御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
阪急「大阪梅田駅」より徒歩5分


阪神「大阪梅田駅」より徒歩6分


~アクセスルート~


JR大阪駅中央北口(2階連絡デッキ)へお越しください。


1.連絡デッキでグランフロント大阪南館2階へ


2.南館2階を通り抜け、連絡デッキで北館2階へ


3.2つ目のエスカレーター(かばん店の向い)で1階へ


4.コーヒー店右のエスカレーターで地下2階へお越しください。


※詳細は会場HP(http://www.congre-cc.jp/access/)でご確認ください。

アクセスを見る
閉じる
参加費
無料
参加方法
事前登録制
主催
  • 株式会社オービックビジネスコンサルタント

生成AIの最前線、Z世代のリアルな価値観や組織作り、企業危機管理の新常識― 今、組織や働き方が大きく変わろうとしています。 本イベントでは、あらゆる立場の方が“未来の業務”を体感できるセミナーと展示を多数ご用意しています。 “未来の自分”に出会える1日。あなたのワクワクが、ここから始まります!

...続きを読む

セミナー内容

  • セミナー
  • 生成AI活用
  • 経理部門のDX
  • バックオフィス
  • 業務効率化

A-1  10:30 ~ 11:30

「管理部門・経理部門で進む生成AI活用の最前線」 ~中堅上場企業が押さえるべき最新トレンドと実践事例~

「管理部門・経理部門で進む生成AI活用の最前線」 ~中堅上場企業が押さえるべき最新トレンドと実践事例~
生成AIの登場は、管理部門や経理部門の業務効率化と意思決定の高度化を一気に加速させています。
本セミナーでは、国内外の最新AIトレンドを踏まえつつ、中堅上場企業における導入・活用事例を紹介します。日常業務の自動化や決算・会計処理の効率化、経営判断の迅速化、さらには内部統制・ガバナンス領域への応用まで、実務にどう落とし込むかを具体的に解説。AI導入を検討中の方はもちろん、既に活用を始めている方にも役立つ実践的なヒントをお届けします。

株式会社コルモアナ
AIソリューションアーキテクト/
生成AI活用普及協会(GUGA) パートナー会員/
株式会社コルモアナ 代表取締役
平本 健祐 氏
  • セミナー
  • 生成AI活用
  • 業務効率化
  • 奉行クラウド

B-1  10:30 ~ 11:00

奉行クラウドでAIが使える⁉実務で使えるAI活用術8選

奉行クラウドでAIが使える⁉実務で使えるAI活用術8選
AI活用は日常に急速に広がりはじめている状況です。業務利用においても有効活用をしていきたいというお声を多くいただいております。本セミナーでは、奉行シリーズではAIを用いてどのような実務で活用きるのかをデモンストレーションを交えてご紹介いたします。

株式会社オービックビジネスコンサルタント
嶋村 悠佑 氏
中堅·上場企業を中心とした、ERPシステムの導入に長きにわたり従事。現在は奉行VERPクラウドの拡販をミッションとして全国でアライアンス支援·商談支援を行う。マーケティングセクションに従事していた経歴も持ち、全国各地で年間50講演以上のセミナーを提供。
  • セミナー
  • ワークフロー
  • ローコード・ノーコード

B-2  11:15 ~ 11:45

コンポーザブルERPの実現手法! システム連携における障壁とデータ連携ツールを用いた解決策のご紹介

コンポーザブルERPの実現手法! システム連携における障壁とデータ連携ツールを用いた解決策のご紹介
アステリア株式会社 パートナー第2営業部 長谷川 聖也 氏
/鈴与シンワート株式会社 HCMサービス事業本部 第一HCMサービス事業部 営業グループマネージャ 戸井田 隆 氏
  • セミナー
  • 企業危機管理
  • リスクマネジメント
  • コンプライアンス

A-2  13:00 ~ 14:00

企業不祥事に学ぶ、緊急事態対応の本質 ~フジテレビ、ビッグモーター社・・・事例にみる対応のリアル~

企業不祥事に学ぶ、緊急事態対応の本質 ~フジテレビ、ビッグモーター社・・・事例にみる対応のリアル~
緊急事態発生!そのとき、あなたはどう動く?
コンプライアンス対策を平時から組み入れている企業は増えているものの、緊急事態発生時の実務対応まで把握できている企業は少ない・・・緊急事態に誤った対応してしまうと、企業業績に大きな影響を与え、時として企業の存続が危ぶまれることになりかねません。
本セミナーでは、昨今の企業不祥事の対応を検証。失敗事例から対応の本質をお伝えします。

株式会社エス・ピー・ネットワーク
執行役員(総合研究部担当) 主席研究員
西尾 晋 氏
  • セミナー
  • 生成AI活用
  • 労務管理

B-3  13:00 ~ 13:30

社労士が開発した労務特化AI「HRbase」のご紹介

社労士が開発した労務特化AI「HRbase」のご紹介
人事労務の業務は、法改正対応や社員からの問い合わせなど、日々多岐にわたり膨大な情報処理が求められます。その負担を軽減し、効率的に進めるための鍵となるのが「AIの活用」です。
本講演では、労務担当者の疑問に瞬時に答えるAIツール「労務アシスタントAI」の機能詳細や、一般的なAIでは実現できない機能やサービスを実際に導入している企業での活用事例を交えながら解説します。
株式会社HRbase
レベニュー統括マネージャー
山田 二郎 氏
  • セミナー
  • 経費精算
  • 業務効率化
  • 勘定奉行クラウド

B-4  13:45 ~ 14:15

ただの”電子化”では楽にならない?AIが変える経費精算業務の新常識

ただの”電子化”では楽にならない?AIが変える経費精算業務の新常識
経理業務の効率化にお悩みではありませんか?
本セミナーでは、AIの活用で経費精算における「手入力のミス」や「作業時間」をどう削減できるか解説します。お客様の事例も交えて、業務の抜本的な改革ができるヒントをお伝えします。

株式会社LayerX
バクラク事業部 パートナーアライアンス部
濱島 亜希穂 氏
  • セミナー
  • Z世代
  • 組織マネジメント
  • 人材育成

A-3  14:20 ~ 15:20

Z世代のリアルに触れるワークショップ ~「なるほど!」が連発する、令和のマネジメント~

Z世代のリアルに触れるワークショップ ~「なるほど!」が連発する、令和のマネジメント~
物心ついた頃からインターネットやSNSに囲まれて育ち、就活も売り手市場で引く手あまただったZ世代。「ハラスメント」「ワークライフバランス」「タイムパフォーマンス」といった言葉が職場で当たり前になり、若手との距離感に悩む管理職の方も多いのではないでしょうか。
当日は、参加者の皆様にケースワークに取り組んでいただき、Z世代の特徴を踏まえたうえで令和に適したマネジメント手法をお伝えします。本セミナーを通して、「なるほど!だから上手くいかなかったのか」と腑に落ちる瞬間がきっとあるはずです。ぜひご参加ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
コンサルタント
平松 孝太 氏
  • セミナー
  • 新リース会計基準
  • 固定資産管理
  • 固定資産奉行V ERPクラウド
  • 奉行AIエージェント 新リース会計識別クラウド

B-5  14:30 ~ 15:00

AIを活用した新リース会計への対策 ~識別・試算・運用まで一気通貫の管理手法~

AIを活用した新リース会計への対策 ~識別・試算・運用まで一気通貫の管理手法~
固定資産奉行V ERPクラウドは25年4月より先駆けて新リース会計基準に対応しました。
適用前の準備から適用初年度の遡及計算、適用後の運用や決算における注記作成、そしてAIを活用したリース資産の判定機能まで、新リース会計基準の対応に向けて必要な管理手法をデモンストレーションを交えて、ご紹介いたします

株式会社オービックビジネスコンサルタント
嶋村 悠佑 氏
中堅·上場企業を中心とした、ERPシステムの導入に長きにわたり従事。現在は奉行VERPクラウドの拡販をミッションとして全国でアライアンス支援·商談支援を行う。マーケティングセクションに従事していた経歴も持ち、全国各地で年間50講演以上のセミナーを提供。
  • セミナー
  • グループ会計
  • 連結決算早期化
  • 内部統制
  • AI活用
  • クラウド

B-6  15:15 ~ 15:45

連結決算業務の光と闇と未来 ~連結決算早期化・内部統制強化を実現する最新システムのご紹介~

連結決算業務の光と闇と未来 ~連結決算早期化・内部統制強化を実現する最新システムのご紹介~
グループ会社を持つ企業に求められる連結決算業務において、システム・AI・クラウドを活用し、決算早期化や内部統制強化を実現するためのシステム活用手法について、デモンストレーションを交えてご紹介いたします。グループ会社での内部取引の件数が多い企業様はぜひご参加ください。
株式会社ビジネストラスト
ACコンサルティング本部長/公認会計士
木村 為義 氏
  • セミナー
  • 自社取組事例
  • 組織づくり

A-4  15:40 ~ 16:20

社員の多様性を活かし、成果を生み出す組織づくり 〜サイボウズの挑戦と実践〜

社員の多様性を活かし、成果を生み出す組織づくり 〜サイボウズの挑戦と実践〜
本セミナーでは、サイボウズがこれまで実践してきた制度設計やカルチャーづくりの取り組みをご紹介しながら、社員一人ひとりの力を引き出し、チームとして成果を生み出す組織づくりについて、皆さまの職場やチームづくりに少しでもお役立ていただけるような視点や気づきをお届けしたいと考えています。

サイボウズ株式会社
人事本部 副本部長
恩田 志保 氏
  • セミナー
  • 勤怠管理
  • 人事労務のDX

B-7  16:00 ~ 16:30

奉行 × TeamSpiritが実現する、人事・労務DXの最前線 -勤怠管理の柔軟性と人事・給与システムの安定性を両立する全社最適-

奉行 × TeamSpiritが実現する、人事・労務DXの最前線 -勤怠管理の柔軟性と人事・給与システムの安定性を両立する全社最適-
人事・労務部門が抱える課題は、法改正対応や長時間労働の是正、複雑な勤務体系への柔軟な対応など、年々高度化しています。一方で経営企画や情報システム部門にとっては、全社的な業務効率化やデータ活用による経営判断の高度化が重要なテーマとなっています。
本セミナーでは、複雑な労務管理にも「設定のみ」で対応できるTeamSpirit勤怠と、人事・給与業務を強力に支えるOBC奉行シリーズを組み合わせ、現場と経営の双方にメリットをもたらすDXの実現方法をご紹介します。
さらに、チームスピリットの標準BI機能を活用することで、残業時間や有休取得率などのKPIを自由に設定・分析可能。単なる可視化にとどまらず、改善アクションにつながる仕組みを提供します。
現場業務の効率化から経営層の意思決定支援までをつなぐ実践的アプローチを解説します。

株式会社チームスピリット
関西支社 支社長
西岡 優二 氏
  • 展示会
  • 業務改善
  • 生産性向上
  • AI議事録作成
  • API連携
  • 労務特化AI
  • ノーコード・ローコード開発
  • マスタマネジメント
  • データ活用プラットフォーム
  • 契約書識別AIソリューション
  • プロジェクト型原価管理
  • 個別受注生産
  • 電子申請
  • タレントマネジメント
  • MBO
  • 海外対応勤怠管理
  • 人事労務DX
  • 連結会計
  • 経費精算
  • 出張精算
  • 資金管理
  • グループ企業
  • 固定資産管理
  • 通勤費管理
  • 奉行クラウド
  • 奉行クラウドEdge
  • 奉行V ERPクラウド

10:00 ~ 17:00

(展示会場)ソリューション展示コーナー
【4つのテーマで 全20のソリューションをご紹介】 制度改正対応や、日々の業務、ITシステムに関するご相談など、お客様の業務の課題を解決に導くソリューションを多数展示しています。セミナーと併せて展示会場にも是非お立ち寄りください!
<参加特典>当日、ソリューション展示コーナーではスタンプラリーを開催いたします! 3か所以上ソリューション展示コーナーを回っていただいたお客様には豪華景品を抽選にてプレゼントいたします!

注意事項

■各セミナーに、複数名でご受講の場合はおひとり様ずつお申込みをいただけますようお願いいたします。
■会場へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。弊社より駐車場・駐車割引券等の発行は行っておりません。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

株式会社オービックビジネスコンサルタント 大阪支店 奉行 V フェス 2025 イベント事務局
TEL:06-6367-1101 受付時間 9:00〜17:45(土日・祝日を除く)

セミナー申込

セミナー
選択

お客様
情報

個人情報
取扱について

確認

参加するセミナーを選択してください

お客様情報をご入力ください

会社名

氏名

会社メールアドレス

部署名(所属)

役職

ご担当業務

都道府県

市区町村

電話番号(ハイフンなし)

OBC製品のご利用状況

OBCパートナーですか?
紹介代理店コード
※ご紹介された販売パートナーにお尋ねください

ご紹介販売代理店名

お客様アンケートにご協力ください

業種
売上高
従業員数
イベント・セミナーをどちらで知りましたか?
ご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のためにセミナー講師、出展・共催・協賛企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、アンケートのご記入、ご提出をお願いいたします。
・当セミナーの運営
・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内
・各社からの製品、商品、サービス等のご案内
・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発
ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては以下のリンク先をご参照ください。

紹介企業・協賛企業の個人情報の取り扱いについて
株式会社オービックビジネスコンサルタント:個人情報のお取り扱い

・株式会社コルモアナ:プライバシーポリシー
・株式会社エス・ピー・ネットワーク:プライバシーポリシー
・三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社:個人情報の取扱いについて
・サイボウズ株式会社:プライバシーポリシー
・株式会社プラスアルファ・コンサルティング:個人情報保護方針

ご入力内容を確認後、送信ボタンを押してください。

参加するセミナー
お客様情報
会社名

氏名

会社メールアドレス

部署名(所属)

役職

ご担当業務

都道府県

市区町村

電話番号(ハイフンなし)

OBC製品のご利用状況

OBCパートナーですか?

紹介代理店コード
※ご紹介された販売パートナーにお尋ねください

ご紹介販売代理店名

個人情報取扱について

セミナー申込受付が完了しました

「メールアドレス」に「受付表(お申込完了メール)」を送信しました。

お申込完了メールにセミナーの詳細情報を記載しています。オンラインセミナーを受講のお客様はオンラインセミナーシステム(ZOOM)の登録が必要な場合がございます。詳細はお申し込み完了メールをご覧ください。

セミナー一覧に戻る